74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

まず、俚楽の郷伝承体験館は、市の自然景観及び地域資源活用した創作活動、体験学習及び郷土芸能等の触れ合いを図ることを目的とした体験型観光施設として、平成11年にオープンしたところでございます。今年度、指定管理者の更新に当たりまして、これまでの利用状況運営状況等を基に、今後の方向性について検討してまいったところでございます。 

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

また、二人展をはじめとした市内作家による展覧会を積極的に企画することで、創作活動に取り組む市民皆様作品発表の場を提供するとともに、各種イベントワークショップを実施することで、市民皆様芸術に触れる機会を拡充し、本市の芸術文化発信地としての活用をより一層進めてまいりたいと考えております。 

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

今後とも市美術館において、幅広い世代が国内外の様々な分野美術を鑑賞できる機会や、気軽に創作活動に参加し、作品発表できる機会のより一層の拡大に努めてまいります。 ○副議長佐藤和彦) 橋本議員。 ○39番(橋本敬広) どうも御答弁ありがとうございました。次の質問に移ります。  次に、大分成人記念集会について伺います。  

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

水曜日午前中に創作活動、園芸体験、午後は学習活動、木曜日は個人面談カウンセリング、金曜日はカウンセリング野外活動、これはサイクリング、散策、社会見学等であります。 このように行っていますが、今年度は10月現在で、相談件数393件、定期的に通級、入級した児童、生徒は12名で、うち小学生2名、中学生5名が学校復帰しています。 

豊後大野市議会 2021-09-30 09月30日-06号

また、当市の文化振興に寄与するため、各種展覧会を開催し、市民芸術に触れる機会の拡充に努めるとともに、創作活動に取り組んでいる市民作品発表の場として文化活動を支援し、内外に発信するというものであります。 この事業の昨年度の概要は、①展覧会事業②教育普及事業③調査研究事業とのことでありました。 総務常任委員会として、この事業結果に対する評価は、Bの良好としました。 

大分市議会 2021-06-23 令和 3年厚生常任委員会( 6月23日)

議第83号の条例は、障害者総合支援法に規定する創作活動生産活動提供を行う地域活動支援センター設備等基準を定めるものでございます。  議第84号の条例は、障害者総合支援法に規定する家庭で生活できない障害者に対して、低額で居室を提供する福祉ホーム設備等基準を定めるものでございます。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年厚生常任委員会( 3月23日)

非常に優れた芸術活動芸術作品をしている方と、その創作活動によってまた非常に生きがいを持って活動できる方も増えているので、そこはぜひPRをしていただきたいと思います。  あと1点は、205ページの乳児家庭全戸訪問事業関係ですが、これがスタートした時点最初厚生常任委員会で聞いた記憶があるのですが、要は対象乳児者数に対して100%は行ってないですね。これはやむを得ないとは思います。

大分市議会 2021-03-23 令和 3年厚生常任委員会( 3月23日)

非常に優れた芸術活動芸術作品をしている方と、その創作活動によってまた非常に生きがいを持って活動できる方も増えているので、そこはぜひPRをしていただきたいと思います。  あと1点は、205ページの乳児家庭全戸訪問事業関係ですが、これがスタートした時点最初厚生常任委員会で聞いた記憶があるのですが、要は対象乳児者数に対して100%は行ってないですね。これはやむを得ないとは思います。

杵築市議会 2021-03-19 03月19日-05号

木造建築の構造をそのままに生かした内装は優しく温かみがあり、市民芸術文化に触れることや新しい創作活動の拠点となるとともに、気軽に集い芸術文化を通じて新しい出会いや地域のつながりが得られる場所ではないかと思われます。 令和3年1月28日には、令和2年11月にオープンした佐伯市のさいき城山桜ホールを視察しました。

杵築市議会 2020-12-08 12月08日-02号

サービス内容は、健康状態の確認、身体機能向上訓練、趣味・創作活動、社会参加活動、食事の提供等をしています。費用は、利用者負担が1回1,000円、市負担金が2,000円となっており、1回当たり3,000円で提供しています。 令和元年度の実績は、市内介護保険事業所9か所に委託して、実人員で約170名、延べ人員で7,442名の方が利用し、費用決算額は1,488万4,000円となっています。 

宇佐市議会 2019-12-05 2019年12月05日 令和元年第5回定例会(第4号) 本文

平成三十年度に大分県で二十年ぶりに開催された国民文化祭全国障害者芸術文化祭では、地域資源活用した石橋フェスタを初め、障害のある方もない方もともに作品を通じ交流した障害者アート展、ぼくらがキリトル世界は、障害者社会参加創作活動契機となりました。  このほかにも、幼児音楽祭での音楽活動の経験は、子供たちの健やかな成長につながっていると考えています。  

豊後大野市議会 2019-12-02 12月02日-01号

今後におきましても、こうした展覧会を開催することにより、美術愛好者創作活動の奨励や、市民皆様への美術鑑賞機会提供してまいりたいと考えております。 次に、11月2日の第10回日本ジオパーク全国大会2019おおいた大会開会セレモニー等につきましては、10月31日から11月5日までの間、「『わ』を体験しよう」をテーマとして、豊後大野市、姫島村及び大分市を会場に開催しました。

豊後大野市議会 2018-12-14 12月14日-04号

◆9番(神志那文寛君) 平成24年度以降これまで使用実績がないということなんですけれども、この施設は、設置条例第1条のところに、豊後大野市の自然景観及び地域資源活用した創作活動、体験学習といったところを目的にしているわけなんですけれども、結果として平成24年から活用はないのですが、活用するための努力というのはどのようなことが行われてきたのか、お尋ねします。

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

また、モザイクアート制作参加アーティストによるワークショップ等参加体験型のイベントには、幅広い世代方々が参加されたほか、障がい者施設アート展インフォメーションセンター回遊cafe#204では、障害者方々日ごろ創作活動を紹介するとともに、交流機会を創出することができ、障害者福祉サービス事業所を初めとする関係者方々から、多くの皆さんに鑑賞していただき励みになった、日ごろ成果発表する

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

また、モザイクアート制作参加アーティストによるワークショップ等参加体験型のイベントには、幅広い世代方々が参加されたほか、障がい者施設アート展インフォメーションセンター回遊cafe#204では、障害者方々日ごろ創作活動を紹介するとともに、交流機会を創出することができ、障害者福祉サービス事業所を初めとする関係者方々から、多くの皆さんに鑑賞していただき励みになった、日ごろ成果発表する

豊後大野市議会 2018-12-03 12月03日-01号

今後は、本文化祭契機市内文化芸術団体と連携して伝統芸能創作活動を継承するための取り組みを進めてまいります。 以上が主要な項目につきましてのご報告でございますが、その他の事項につきましては、ご一読をお願いいたしまして、行政報告とさせていただきます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長佐藤辰己君) これで行政報告を終わります。